どんどみでいず

どんとみでいず

人生詰んでる?あがいてみせる。

MENU

保育士合格。そのあとは?

合格までの勉強方法のサイトやブログは数あれど、試験合格ルート組のその後の実話って、ほとんどないんですよ。特に、

独身・アラサー・子育て経験なし・保育業界未経験

これを満たすやつは少ないと思います。需要がないからとも言えるかもしれませんが…でも需要なんて気にしません!だってブログってそういうものですよね(笑)?試験合格後の保育士人生について、成仏メモの一環として書かせて頂きます!

前書き

苦労して保育士試験に無事合格しても、潜在保育士になる人は多いそうです。

そもそも潜在保育士は多いけど、試験合格ルートの潜在が多いのは意外だと思いませんか?―かくいうどんとみも、受験動機は「将来への備え」だったから他人のことは言えないのですが…

どんとみの場合

格通知を受け取り、とりあえず都道府県に登録申請を出し(←また金がかかります)「保育士証」を郵送で送られてきたときは…なんだかんだ感慨深かったです(笑)。

そ・こ・で!早速!

まず、副業として、さっそくベビーシッターのアルバイトから始めよう!…と応募したのですが…結論、落ちました。えっ…いくら未経験だからって、落ちるもんなの?だって資格云々どころか、学部関係ない学生さんとかがやってるんだよ?だからか、誰でもできる!って募集要項にも書いてあるじゃん!Why??

ベビーシッターって、誰でもなれないみたいだよー

「未経験歓迎」って、求人は疑うべし。

そんなこと、今までの就職活動続きの人生で知っていました。だけどさー…あ・そ・こまで!あちこちに求人が出ていて、募集要項は誰でも満たせるような、あってもないようなものなら、これなら私も…!と希望をもってしまう訳です。まして、保育士資格を取得しましたからね!(←資格が与える自信w)

しかも登録手続きと称していろいろいろいろ時間を割かれます。公的書類をいくつも用意し、実際に使うプロフィール用写真(←わざわざ第三者に撮ってもらう必要性あり。)も複数枚アップロード。(登録されている、協力してくださるご家庭との疑似演習みたいなのを通して)専用SNS?を使用してのやりとりとか、報告書とか書いて、提出して、OKもらうまで何度もやり直ししたりするんです。プロフィールとかも作成して、それも添削してもらったりして。やっっとのことでOKもらったときの達成感。。。ここまでくると、実際のシッター用ページもかなりの完成度で、あとは依頼を待つばかり状態のものが出来上がっているんです。もうこれはベビーシッターになれたも同然よねぇ…って思いました。

…ーでもね、なれないんですよー。基準は一切謎ですけど。実は合格率15%とという、超難関のお仕事なんですよー。…知らなかったわ(←棒読みで)。。

まぁ、すごく時間を割いて頂きます、でも合格する可能性は限りなく低いです、なんて言ったら誰も受けませんもんね。基準は非公表なのはともかく、ただ、そこは先に言ってほしかった…。そういったベビーシッターの会社……もありますよ、と辺境のブログで言わせて頂きます。

(※2020年の話なので、現在は改善されているかもです)

保育業界への転職を考える

ちょうど、当時の職場が業績不振(コロナの影響を直撃しました)、リストラが始まっていました。リストラされなくても、雇用形態の変更とかね…(実際に目の前でそれが行われていく所を見ると恐怖ですよ…)

転職を考えざるを得ない状況に陥り、どーするか考えたときに、ベビーシッターを落ちたことが頭をよぎりました。

経験がなかったからダメだったのか?っていうか経験を積むにしても、ガチで現場でやるなら、アラサーの、ギリギリ体力が残っている今の方がよくない?

と考え、保育士として働く決断をし、転職活動をスタートさせることにしました。